最近Twitterを始めました。始めたばかりなので楽しいです。ついTwitterばかり見てしまい、本業の(??)投資についての調べをサボっていました。
でも久しぶりにちゃんと調べたら、やっぱり投資は楽しい。
ということで、ここ最近のTwitterとブログとで揺れ動く気持ちの流れをまとめてみました。
なぜブログを始めたのか
私がなぜブログを始めたのか、それは「投資の記録を残しておきたい」という理由からでした。
どの時期にどの銘柄を買ったのか、そのときに他に持っていたのはどの銘柄か。なぜそれを選んだのか。そのときどんな気持ちだったのか。
でも投資の記録だけなら、自分のノートにでもひっそり書いてわざわざ公開する必要はないはず。
以前からブログそのものに対する憧れのようなものがありました。パソコンは好きだし自分好みにページを作るのは楽しそう。見る人が誰もいなくて構わない、せっかく記録を書くならブログとして公開してみようかなと思い、ブログを始めました。
「ブログは副業」の意見に衝撃を受ける
とりあえずなので無料版で良いと思い、雰囲気のよかった「はてなブログ」で始めることにしました。
自分好みのページを作り、それまでの投資について記事を上げていくなかで他の方のブログに「ブログで収入を得る」「月に〇〇万の収入が」などと書いてあり驚きました。
アフィリエイトやGoogleアドセンスのことは知ってはいましたが、そこまでの収入があるなんて。
「在宅でできる副業」、なかには「本業をやめてブログ収入で生活する」という意見も。
目から鱗が落ちました。
私がそんなに儲けられるとはとても思えないけど、どうせなら私もちょっとやってみようかな?と流れに飲み込まれ、とりあえずGoogleアドセンスに申請することにしました。
Googleアドセンスに合格したら気が抜けた
もともと試験などの合否がでるものが好きなので、合格を勝ち取るためにがんばりました。
合格の先の「利益」より、「合格」そのものが欲しかったんだと思います。
必死にほぼ毎日記事を上げていましたが、合格したら気が抜けてしまいました。
そしてハタと思いました。何のために記事書いてるんだっけ??と
合格するための記事を書いていても仕方ない、自分のために書きたいから始めたのに、と思いました。
そもそも投資に関する知識もそんなにないので、他の方に「教える」ようなことはできないのです。自分のわかる範囲で、自分のやってきたことを書くしかできないのです。
Twitterを始めた
ネットでアドセンス関連を見ていたら、合格しました!というTwitterのつぶやきが多く、ミーハー心から私もアドセンス合格したらやってみようと思っていました。
晴れて合格したとき、Twitterを始めました。合格しましたと書いてみたら、多くの方がおめでとうと言ってくださり、嬉しかったです。
投資そのものについてはブログ、その裏話的なこと(そんなにないのですが)や日常についてTwitterで発信していましたが、どちらがメインかわからなくなるくらいハマってしまいました。どちらに時間を割くべきか、、、間違いなくブログですよね。Twitterは楽しいし瞬間的な情報は多いけれど、得るものはあまりないような気がしています。
わ、言っちゃった
Twitterから熱心にブログに誘導することもないですし、一応つながっていますがそれだけですね。
そしてTwitterにはブログからの収入に熱心な方が多い印象です。稼いでいる額も桁違いですが、もし真実だとしたらすごいですね。
ブログはビジネス、なんだそうです。ビックリです!
まとめ
せっかく合格したので、ブログにGoogleアドセンスは貼りますし、アフィリエイトも興味があるので貼っちゃいます。どなたかがクリックしてくださればありがたくいただきます。多くは望まないですが、月のレンタルサーバー代になれば、というくらいの目標はあります。
でもそのための記事というよりは、私の書きたいことをつらつらと綴っていくことにしようと思います。
やはり、ブログを収入の手段とは思えないです。ブログは完全に趣味です。
投資についてのアレコレを備忘録として書いて、そして残していきたいです。
Twitterは「残す」というより、その瞬間のスピード感を大事に、情報を得たり私も発信していきたいと思います。
こうやって書きだしたら、モヤモヤしていた気持ちがスッキリしました。
ブログ収入はあんまり考えず、自分の書きたいことを書こうっと
にほんブログ村
ランキングも合否と同じ感覚で楽しいので、参加しています。これは収入には直接関係ないでしょうね😁
コメント