はじめまして
はじめまして。myuu(ミュウ)と申します。
2019年につみたてNISAを、2020年に株式投資を始めました。
目標は高く、資産1000万円を目指します!
資産形成にはコツコツ貯金したり、株を買ったり、投資信託を積立てたり、様々な方法があります。それを学び実践し、反省しまた次に繋げる。そのための記録にしようと思います。
自分のための記録ですが、投資を始めようか迷っている方の背中を後押しできたらいいなとも考えています。私自身、投資を始めようと思った時にブログを読みまくりました。自分でもできるかも、と思ってもらえたら嬉しいです。(自己責任でお願いします)
証券会社や銀行のホームページは、内容は正確でしょうけれど自社の宣伝が入っているので、どこまで投資家側に寄り添ってくれているか疑問でした。ですが個人のブログはこちら側。とても参考になりました。(たまに宣伝のブログもあるのでお気をつけて)
このブログは完全投資初心者目線です!間違いを恐れず、勉強して初心者なりに発信していきたいと思います。
なぜその投資をしたのか、また、なぜしなかったのか等々その時の思いを残していきます。
ちなみに…100%自分の貯金と給料で運用しています。家計には1円も影響のないように。
経歴
新卒でいわゆる大手企業に勤めて9年目に出産退職。それからは専業主婦として子どもとべったりの時間を長く過ごしました。末子が小学生になってから飲食系のパートを短時間で始めて、その後事務に転職し現在は派遣でフルタイムで働いています。
コロナ時期に夫がテレワークになり家にいたので、私が外に出ようと思ったのがフルタイム勤務のきっかけです。何がきっかけになるかわかりませんね。
家族
家族は夫、大学生2人高校生1人の5人家族です。
子どもたちはバイトをするようになり、お金を稼ぐことの大切さを知ってきました。コツコツ積み立てるといいよと囁いています。
ブログ名について
まずニックネームから考えました。
楽器を演奏するのも音楽を聴くのも好きなので「ミュージック」から「ミュウ」とすることにしました。
ミュージックに連想してひらめいたのが「ミューズ」でした。ギリシャ神話の芸術、詩、音楽の神。なんかいいなぁと思い、語呂もいいので「投資ミューズ」と決めました。
「投資ミューズ」なんかおこがましいですけど気に入っています。よろしくお願いいたします!